来世はアメーバがいい

ホモサピエンス、難易度が高すぎて困っちゃう

仕事して、やっぱり推しの映画を見に行った(週末報告)

土曜日は仕事をしていました。期末の成果報告会で一日出張。
全プロジェクト中で最高&過去の数値でも最高の結果を叩き出したので、堂々と成果報告できました。あ、私がリーダーです。総勢30名近くのメンバーもみんなにこにこしていた。いやあ揺るぎない数字を叩き付けるってとても清々しいですね!この一年私は本当に、本当に大変だったけどね。
なにせ傾きかけたプロジェクトのてこ入れという名目でいきなり専門外のプロジェクトに投入されたので、最初は右も左も分からなくて右往左往する日々だった。そこからちょっとずつ仕事を覚えてメンバーの信頼を獲得して…と地道に努力して、ようやく数字を出すことが出来ました。
まあでも、外様で私がやってきたっていうのが良かったんだと思う。固定観念とかがなかったので、ざっくざく色々なところにメスを入れられたし、伝統という言葉でしかくくれないような謎ルールもすぱっと捨てることが出来た。みんな、やめたくてもやめられない部分があったと思うんですよね、「ここまでこれでやってきたし…」「先輩たちもそうしてたし…」みたいな気持ちに縛られてしまっていた。私そういうの一切関係ないんで、「外様なんで伝統とかしりませぇぇ~~~ん今年は私がルールですぅぅぅぅ」みたいな面の皮の厚さでゴリ押しできたもの。
終わり良ければ総て良し、傾いていたプロジェクトももう一度盛り返したし、メンバーもみんな今年は楽しかった!って言ってくれたし、よかったです。
懇親会でね、色んな人が挨拶に来てくれて、「今年楽しかったから来年もやりたいです!」って言ってくれる子がたくさんいて、それが嬉しかった。正直、数字よりもみんなが楽しいって思ってくれることの方が価値があると思っているので、私の目標は達成できました。ありがとう。
もう来年度私はいないので、それをすごく惜しんでくれる人たちがいて、それは嬉しくもあり、申し訳なくもありという気持ちだった。「あなたがいないなら来年度はプロジェクトやりません」っていう人もいて、いやそこはやってよ~~って思ったけど。*1
私はメンバーの気持ちを第一に動くことを信条としていて、メンバー全員をけっこう色んな所から守ってきたんですよね。恩を着せたいわけじゃなくて、それが私の仕事のスタンスだから。どうせなら楽しくやってほしいってのが私のポリシーで、リーダーはメンバーが自由に楽しく溌剌と仕事をできるようにするために存在しているんだっていうのが私の考えだから、好きでそういう風にやってるだけです。
でも、自分みたいな考えじゃないリーダーも多いということを知っている。私はもうみんなを守ってあげれられなくて、来年度、みんながまた笑っていられるように何かをしてあげることは出来ないんだって思うと、ちょっと哀しいというか、切ないというか。いや私のやり方は守りすぎだと指摘されることもあるので、私からみんなが解放されるのは良いことかもしれないですね。成長する機会を奪っているんじゃないかと自分でも感じるところがあったので。なんつーか、本当にリーダーって難しいです。
最近の世論じゃ、「部下が成長しないのは上司のせい!」「教え方が悪いから成長しない!」みたいな風潮が強いんだけど、丁寧にやればやるだけ自ら学ぶ努力をしなくなっていくっていうのもやっぱりあるんですよね。環境を整えすぎると、鍛えられる機会もないんで。人間って怠惰な生き物で、あと生物の特性として「順化」っていうのがあるんで、修羅場をたくさん乗り越えてきた人は修羅場に強くなるっていうのはやっぱり当たり前なんですよね。そんでそういう人じゃないと、やっぱりトップには立てないっていう。
いやこれ、本当いろいろな意見があると思うんだけれども、私は学生時代も社会人になってからも基本放置プレイでやってきて、自分で動いて色んな人を捕まえて教えを乞うて学んできて、そのおかげで色々なことに対処できるようになったっていう感覚があるんですよね。最初から丁寧に教えられていたら、こんなバイタリティ身につかなかっただろうなって。教えを乞う過程で営業的な側面も身につけられたし、周囲に不満があるなら自ら動いて環境を変えるのが一番手っ取り早いっていうのも学べたし。だからこう、私みたいに部下の心情第一の配慮型リーダーってのも、あんまりよくないんじゃないかって。みんなは心地良くても、成長実感とかは与えられてないんじゃないかと思ったり。*2
なんつーかそういうことをつらつらと考えながら酒を飲んでいた懇親会でした、スミノフレモネードが美味しかった。締めの挨拶もちゃんとやったよ、恥ずかしかったけど。


日曜日は二日酔いに悩まされつつなんとか起きて、推しの映画を見に行きました。
これで9回目の鑑賞なんだけれども、9回目にして初めて気づくこともあったりしてすげぇなって思った。あとやっぱ映像が最高に良い…ずっと永遠に見ていたいくらいに最高に好みの映像なんですよね。はあーーーはやくDVDほしい。

*1:でも説得したらやってくれそうな空気になってたからちょろいなって思いました、君たちのそういう素直なところが私は好きでした。

*2:お前自身は放置プレイで育ってきたのになぜ部下には教えるんだっていうのは、私自身が望んで放置プレイに晒されていたわけじゃないからです。そりゃ教えてもらえるならそっちの方がいいよ。自分が昔「もっとこうだったらいいのになぁ」って感じたことは全部自分で変えていく、というのを実践していたら結果的にこうなった。